略 歴
1959 東京都生まれ
1983 東京芸術大学美術学部工芸科卒業
1985 東京芸術大学大学院美術研究科漆芸専攻修了
2003 第14回タカシマヤ文化基金タカシマヤ美術賞受賞
2012 第18回MOA岡田茂吉賞大賞受賞
2021 第1回蘇州国際工芸トリエンナーレ優秀賞受賞
現在、金沢美術工芸大学工芸科教授 金沢市在住
主な個展
1989 ギャラリー山口、東京
1992 ときわ画廊/東京
1999 エキジビション ・スペース/東京
2009 入善町 下山芸術の森 発電所美術館、富山 「漆が喚起するもの」
2010 日本橋美術画廊X/東京 「The Tactile Memory」
2011 コウイチ ヤナギ オリエンタルファインアートギャラリー、ニューヨーク
2014 ケンジタキギャラリー、東京
2016 「田中信行 イメージの皮膚」上野の森美術館 ギャラリー、東京
2017 「田中信行の茶室 流れる水 ふれる水」山口県立萩美術館・浦上記念館、萩
2017 ケンジタキギャラリー、名古屋
2018 「NOBUYUKI TANAKA - Urformen Primordial Memories - 」カイザースラウテルン美術館、ドイツ
2019 「NOBUYUKI TANAKA - Urformen Primordial Memories -」ミュンスター漆美術館、ドイツ
主なグループ展
1994
「素材の領分」東京国立近代美術館工芸館
1999
「工芸オブジェの系譜」東京国立近代美術館工芸館
2001
「豊田市美術館コレクション展−VISION」豊田市美術館、愛知
「Life/art ’01」資生堂ギャラリー、東京(’02、’03、’04、’05)
2004
「モダン・マスターズ&コレクション」金沢21世紀美術館、石川
2005
「アルス・ノーヴァ−現代美術と工芸のはざまに」東京都現代美術館
2007
「六本木クロッシング2007 未来への脈動」森美術館、東京
2008
「JAPAN! CULTURE+HYPER CULTURE」ケネディセンター、ワシントンD.C.
2012
「第18回MOA岡田茂吉賞−明日の日本画・工芸を展望する−」MOA美術館、静岡
「現代の座標―工芸をめぐる11の思考―」東京国立近代美術館工芸館
2013
「黒田辰秋・田中信行―漆という力―」豊田市美術館、愛知
「The Audacious Eye: Japanese Art from the Clark Collections」ミネアポリス美術館、 アメリカ
2015
「シンプルなかたち」森美術館、東京
2017
奥能登国際芸術祭2017、珠洲、石川
「Hard Bodies : Contemporary Japanese Lacquer Sculpture」ミネアポリス美術館、アメリカ
2018
「杭州国際現代漆展」中国美術学院、杭州、中国
「2018福州国際漆芸ビエンナーレ」福州、中国
2019
「アジアのイメージー日本美術の東洋憧憬―」東京都庭園美術館
開館15周年記念「現在地―未来の地図を描くために」金沢21世紀美術館
2021
「北陸工芸の祭典GO FOR KOGEI」那谷寺、小松、石川 他
「奥能登国際芸術祭2020+」珠洲、石川
「第1回蘇州国際工芸ビエンナーレ」中国
「Finale ? Director’s Cut」カイザースラウテン美術館、ドイツ
2022
「サンセット/サンライズ」豊田市美術館、愛知
2023
「湖北国際漆トリエンナーレ」武漢、中国
「ポケモン×工芸」国立工芸館、金沢 [巡回展] JAPAN HOUSE Los Angeles、アメリカ[2023-2024] 佐川美術館、守山、滋賀 [2024] / MOA美術館、熱海、静岡[2024] / 麻布台ヒルズ ギャラリー、東京 [東京]
「奥能登国際芸術祭2023」珠洲、石川
「漆風怒濤―現在を駆け抜ける?漆表現―」輪島漆芸美術館、輪島、石川
主なコレクション
豊田市美術館/金沢21世紀美術館/広島県立美術館/国際交流基金/東京国立近代美術館/森美術館/資生堂アートハウス
/メトロポリタン美術館(米国)/ブルックリン美術館(米国)/ギッターイエレン財団(アメリカ)/ミネアポリス美術館(米国)/セインズベリー・ビジュアルアーツ・センター(英国)/ビクトリア&アルバート美術館(英国)/グラッシー美術館(ドイツ)/湖北省美術館(中国)/フィラデルフィア美術館(米国)/カイザースラウテルン美術館(ドイツ)/ミュンスター漆美術館(ドイツ) /フラミンゴ現代美術館(ベトナム)
|