|
略 歴
1977 和歌山県生まれ
2000 成安造形大学造形美術科洋画クラス卒業
2002 京都市立芸術大学大学院美術研究科(修士課程)絵画専攻修了
現在、京都市在住
個展
2004「ETHERIUM」mori yu gallery(京都)
2006 ケンジタキギャラリー(東京)
2007 「Night Painting 06-07」ケンジタキギャラリー(東京)
2008 「Father is an alarmist」ケンジタキギャラリー(名古屋)
2011 「温室育ち Hothouse Plants」ケンジタキギャラリー(名古屋)
2012 「明るみのほうへ」ケンジタキギャラリー(東京)
2013 「紙の夜」ケンジタキギャラリー(名古屋)
2013 「Sphere -まなざしの領分-」 成安造形大学ギャラリーアートサイト(大津、滋賀)
2016 「光源 Source of Light」 ケンジタキギャラリー(東京)
2019 「反射 / Reflection」ケンジタキギャラリー(名古屋)
2021 「文化表彰 受賞記念展」和歌山県民文化会館 特設展示室 (和歌山)
2023 「彼方と此方の汽水域」ケンジタキギャラリー(名古屋)
グループ展
1998 「ターナー・アクリルアワード」ギャラリー KURANUKI(大阪)/ギャラリーピアザ(東京) 2000 「京展2000」京都市美術館(京都) 2000 「神戸アートアニュアル2000 裸と被」神戸アートビレッジセンター(兵庫) 2002 「Accretion Disc」mori yu gallery(京都) 2002 「不死身の空間」名古屋市民ギャラリー矢田(名古屋)
2003 「黒の庭壱」mori yu gallery(京都)
2004 「VOCA展2004」上野の森美術館(東京) 2004 「黄色の庭弐」mori yu gallery(京都) 2005 「倉敷現代アートビエンナーレ西日本」倉敷市立美術館、大原美術館 他(岡山) 2005 「Fluid Drive」(三人展)同時代ギャラリー(京都) 2006 「マーチ part2」ケンジタキギャラリー (名古屋) 2006 「VOCA展に映し出された現代−いまあるところ/いまあるわたし」宇都宮美術館 (栃木) 2007 「ポートレート・セッション@NADiff」ナディッフ ( 東京) 2007 「ポートレート・セッション」広島市現代美術館 (広島)
2007 「NEWS」ケンジタキギャラリー(名古屋)
2008 「是が非の絵画」大和プレスビューイングルーム(広島)
2009 「NINE」ケンジタキギャラリー(東京) 2010 「FLAT LAND - 絵画の力」京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA (京都)
2010 「セイアン・フロンティア volume. 2」成安造形大学ギャラリーアートサイト (大津、滋賀)
2011 「ask the wine」MUZZハイネストビル2F展示室(京都)
2012 岡崎アート&ジャズ2012「親密な空間・私の記憶」岡崎市旧本田忠次邸(岡崎、愛知)
2012/2013 「光 陰 - ひかり、かげ、とき -」岡崎市美術博物館(岡崎、愛知)
2013 「KYOTO STUDIO - 17のスタジオと88人のアーティスト」京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA アクア (京都)
2013 「バタフライハグ」アートラボあいち(名古屋)
2015 「和歌山と関西の美術家たち リアルのリアルのリアルの」和歌山県立近代美術館(和歌山)
2015 「特集 光について」 和歌山県立近代美術館(和歌山)
2016 「蜘蛛の糸 - クモがつむぐ美の系譜 - 江戸から現代へ」豊田市美術館(豊田)
2021 「fringe and fringe 縁と前髪」成安造形大学【キャンパスが美術館】Seian Art Center /ギャラリーアートサイト・ギャラリーウィンドウ(大津、滋賀)
2021 「2021」ケンジタキギャラリー(名古屋)
受賞
2004 「VOCA展2004」奨励賞
2005 「倉敷現代アートビエンナーレ西日本」優秀賞
2020 令和元年度和歌山県文化表彰 文化奨励賞
|